【ロゴ】フォントでつくる!ガラスの破片文字【1】
-
psgips

【Photoshop講座】リアルな質感でタイトルにインパクトを与える手法は、制作の限られた条件(スペースや時間)において、さまざまな情報を端的に伝えることができる表現のひとつです。3Dソフトで作成したような「ガラスの破片」を文字にしてみましょう。
●使用フォント:GoEagle Regular
※GoEagle Regularは、グラスオニオンズのデザインフォントです。
フィルタの初期設定と対峙しよう!
Photoshopのフィルターには、特性がつかみにくいものもあります。解像度と深いつながりがあるビットマップ画像において、あらゆる場面を通して、その設定値に明確な答えを求めるのはナンセンス!としか言いようがありませんね。しかし、突破口はあります。それは、各フィルターの初期設定です。最適な結果をもたらす一般的な数値が当てはめられているのだ…という解釈のもと、いじくるのは設定値側ではなく、フィルターを適用するドキュメントサイズ側にあるという、いわば「逆転の発想」で挑んでみましょう。
文字を入力する
[幅:1600 pixel][高さ:1000 pixel][解像度:350 pixel/inch][カラーモード:RGBカラー]の新規画像を開きます。[フォント:GoEagie Regular][フォントサイズ:100 pt]に設定して、「ガラス(Tor)」を入力します。

ドキュメント
COLUMN
画像サイズの割り出し方法
ガラスの細密な質感を得るため、作業するドキュメントサイズを大きく取り、商業印刷350 pixel/inchの高解像度に設定します。文字列の長さ(幅)に対して、[ラップ]フィルターの有効領域を、ドキュメントの中心点からどれくらいの半径にするかでドキュメントの高さを決定します。
![ドキュメント比率と[ラップ]有効領域の関係](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/p/s/g/psgips/no351_01_02.png)
ドキュメント比率と[ラップ]有効領域の関係
ドキュメント比率は16:9~16:10が推奨です。仕上げのドキュメントサイズがそれ以外の場合は、作業終了後に[カンバスサイズ]で変更します。また、フィルター適用の際に、上記で割り出したサイズの選択範囲を作成しても同じ結果が得られます。
文字の選択範囲からレイヤーを作成する
[レイヤー]パネルで、テキスト(Tor)レイヤーを非表示にして、サムネールを[command(Ctrl)]キーを押しながらクリックします。
![[レイヤー]パネル](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/p/s/g/psgips/no351_02_01.png)
[レイヤー]パネル
すると、非表示にしたテキスト(Tor)レイヤーの選択範囲が作成されます。

ドキュメント
[レイヤー]パネルで、[塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成]をクリックし、メニューから[べた塗り]を選択して、[べた塗り 1]を作成します。
![[レイヤー]パネル](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/p/s/g/psgips/no351_02_03.png)
[レイヤー]パネル
[カラーピッカー(べた塗りのカラー)]ダイアログで、「ブラック(初期設定)」を設定し、[OK]をクリックします。
![[カラーピッカー]ダイアログ](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/p/s/g/psgips/no351_02_04.png)
[カラーピッカー]ダイアログ
[べた塗り 1]レイヤーマスクを[option(Alt)]キーを押しながらクリックし、ドキュメントウィンドウの表示をレイヤーマスクモードに切り替えます。
![[レイヤー]パネル](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/p/s/g/psgips/no351_02_05.png)
[レイヤー]パネル
ドキュメントウィンドウの表示がレイヤーマスクモードに切り替わったことを確認してください。

ドキュメント(レイヤーマスクモード)
COLUMN
作業用としてレイヤーマスクを利用する!
手順【2】では、[べた塗り]塗りつぶしレイヤーを作成しましたが、これには直接的な意味はなく、付属するレイヤーマスクを「作業用画像」として利用するために選びました。変則的な「ウラ技」ですね。対象となる作業用画像は、透明ピクセルを持たないグレースケール画像で、たとえば、アルファチャンネルでもいいし、背景画像でもいいし、ブラックで塗りつぶしたレイヤーでもいいです。
- 関連記事
-
- 【ロゴ】フォントでつくる!ガラスの破片文字【3】
- 【ロゴ】フォントでつくる!ガラスの破片文字【2】
- 【ロゴ】フォントでつくる!ガラスの破片文字【1】
- 【イラスト調】クラフト紙に描いたパステル風のペット【5】
- 【イラスト調】クラフト紙に描いたパステル風のペット【4】