Photoshop養成ギプス

パス選択ツール

-
psgips
パス選択ツール
【Photoshop基本操作】[パス選択ツール]とは、アンカーポイントの移動や方向線の調整など、主にパスの操作を行うツールです。その活用範囲は広く、他のツールからキー操作で切り替えて使用することも多いです。
クリックして選択が基本!
パス選択ツールの操作は、「掴んで離す」ようなドラッグ&ドロップがほとんどです。直感的に行えるので、慣れてしまえば何てことはないのですが、手早く操作すると、パスの形状がグチャグチャになってしまう失敗も多いです。慌てる必要はありません。パスの操作は正確さが重要です。アンカーポイントをクリックして選択し、目的とする操作をイメージしながら効率的に行いましょう。
アンカーポイントを移動する
[パス選択ツール]は、パスを部分的に選択するツールです。基本的な操作は、アンカーポイントの選択と移動です。アンカーポイントは、パスの曲がり角を示す点で、[パス選択ツール]で選択すると(□)から(■)に変更されます。また、方向線を含むアンカーポイントを選択すると、隣接する2点間の方向線が表示されます。
パス選択ツールを選択する
[ツール]パネルから、[パス選択ツール]を選択します。
パス選択ツール
パス選択ツール
アンカーポイントをクリックする
移動したいアンカーポイントをクリックして選択します。方向線を含んだアンカーポイントの場合は、隣接する2点間の方向線が表示されます。
アンカーポイントをクリック
アンカーポイントをクリック
アンカーポイントをドラッグする
アンカーポイントをドラッグして移動し、マウスボタンを離します。アンカーポイントの移動は、選択から移動までを一連の操作で行えます。
アンカーポイントをドラッグ
アンカーポイントをドラッグ
このレッスンの動画を配信中!
【Photoshop講座】基本がわかる!パスの作成と使い方
サムネールをクリックすると、YouTube 動画にリンクします。
方向線を調整する
セグメントの形状を変更したい場合は、アンカーポイントに含まれる方向線を表示して調整します。方向線は、選択したアンカーポイントに表示されるので、まず、アンカーポイントをクリックして選択する必要があります。
パス選択ツールを選択する
[ツール]パネルから、[パス選択ツール]を選択します。
パス選択ツール
パス選択ツール
アンカーポイントをクリックする
調整したい方向線を含むアンカーポイントをクリックして選択します。すると、方向線が表示されます。
アンカーポイントをクリック
アンカーポイントをクリック
方向線は、選択したアンカーポイントに隣接する2点間で表示されるので、表示された方向線も同様にして調整することができます。
方向線の角度を変更する
方向線の終端を示す方向点(ハンドル)をドラッグすることで、方向線の角度を変更することができます。
方向点をドラッグ
方向点をドラッグ
方向線長さを変更する
方向点をドラッグして、方向線の長さを変更します。方向線を長くすると、アンカーポイントを基点として、セグメントに設定した角度の影響力が強くなります。
方向線長さを変更
方向線長さを変更
角度を決めて長さを調整する!
方向線の角度と長さの調整は、一度のドラッグ操作で同時に行えます。しかし、セグメントの形状に与える影響は、それぞれに役割があるものなので、パスを自在にコントロールするには、角度を決めて長さを調整する習慣をつけましょう。
【ロゴ】フォントでつくる!金属メッキの立体ロゴ
大好評!「フォントでつくる!金属メッキの立体ロゴ」レッスン公開中!
「Photoshop養成ギプス」のレッスンでは、簡単な作品づくりを通して、Photoshopの基礎やテクニックが学べます。
セグメントを調整する
セグメントの形状は、セグメントを構成する2つのアンカーポイントの方向線によってコントロールしますが、セグメントを直感的にドラッグして調整することもできます。この場合、方向線の角度や長さは、調整したセグメントの形状に合わせて自動的に変更されます。
パス選択ツールを選択する
[ツール]パネルから、[パス選択ツール]を選択します。
パス選択ツール
パス選択ツール
セグメント上にカーソルを重ねる
2つのアンカーポイントをつないでいるセグメント(線)にマウスカーソルを重ねます。アンカーポイントに近い箇所をドラッグすると、アンカーポイントが移動してしまうので注意してください。
セグメント上にカーソルを重ねる
セグメント上にカーソルを重ねる
セグメントをドラッグする
セグメントをドラッグして調整し、マウスボタンを離します。セグメントの形状が変わると、方向線の角度や長さも連動して変更されます。
セグメントをドラッグ
セグメントをドラッグ
キー操作で併用しよう!
およそのツールには、何らかのモード選択や数値設定がともないますが、この[パス選択ツール]には、そういったオプションがありません。クリック、またはドラッグ操作のみです。そのシンプルさと使用頻度の多さから、Photoshop では簡単なキー操作[command(Ctrl)]で、他のツールと併用できるように設計されています。
関連記事
psgips
Posted bypsgips